久々にDVDをレンタルしました。兼てから見たかった「プラダを着た悪魔」なんですが、結構よかったです。ブランドを華麗に着こなす、これって女性の永遠の憧れですよね!ああ、いいな素敵~vvそれにしてもアンドレア・サックス(主人公)役をアン・ハサウェイだったんですが・・・綺麗だけど口が大きいですね。特に後半の真っ赤な口紅が大きさを強調していました。
おまけ何でしょうか「恋するアンカーウーマン」が1話入っていました。それも見たんですが、これも結構いい!外国の映画ってきわどい場面が多々あったりしてドッキとしますが、それがまたよかったり。純愛もいいけどやっぱり私ももう大人ですし、恋って純愛だけじゃ終わらないと思いますよ。付き合っているときはいいかもしれませんが、現実をみれば世の中の女性の殆どが子供を産んで、生活をする。将来結婚をするんですよ。結婚。結婚すればず~と一緒にいるわけだし、その一生の中で綺麗なことばかりじゃないはず。夫の浮気や熟年離婚。色々あると思います。そうじゃなくたって大人になれば、割り切らならくちゃいけい事やすれ違いが少女だったときよりも多くなっていくと思います。純愛には憧れますが、実際には難しい。
(決して純愛否定はではないですよ!ただ、私の性格上からして難しいかななんて・・・)。
「学校へ行こう」で愛してるゲーム?をしてたので、私も試しにアニメ声で言ってみました。
そうしたら「キモイ」とか笑われた!?
酷い・・・自分できまったな!!と思ったのに!!!
クスン。
・・・・悲しくて鼻水がズルズルと止まりません。
と言う訳ではないんですが、早くも花粉にやられた次第で。
鼻が詰まりが酷いのに鼻水が出るという最悪の状況に。
おかげで頭もスッキリしないし。
あ、鼻が詰まっているのに鼻水が出るとか意味分かんないですかね?
鼻詰まっていて感覚がないときに鼻水が知らないうちに垂れている状態のことです。
もっと分かんなくなった?
兎に角恥かしい状態です。
あ、此れが一番分かりやすいかも!!
あはは、そんな訳でいろんなことがトント進みません。
弟もうっかりと熱を出してしまうし。
全く、うっかりさんで困っちゃいます。
そういえば、私も弟に負けず劣らずうっかりさんでした。
私も危ないかも!?
花粉も風も、妄想や萌とかでどうにか乗り切れたらと・・・。
「ドアクロール」(シングル) 「会いたい」(アルバム)
クフフ、偶々CDショップの近くに行ったので、「ドアクロール」買いました!!
勿論、初回限定版。
と言うか初回限定版しか売ってなかったんですけどね。
速攻で帰りさっそくウザイほどリピートして聞きまくり、初回限定版で付いてきたDVDを観賞しました。
やっぱりいいですね。
あんまりカラオケすきじゃないんですが、久々にカラオケに行って「ドアクロール」を永遠と歌っていたくなりました(ぇ
やっぱりジャケットは初回より通常版の方が好きで、PCに落とした後にCDのイメージは通常版を貼り付けましたよ~。
自分でも何で此処まで好きになったのか分からないです。
もうちょっと暗い曲やアリプロ系を愛してたんですが、今は此れが1番。
唯、藤田麻衣子さんの翡翠の雫主題歌「水風船」は別物ですが。
これも切ない感じで大好きです。
他にも翡翠の前ゲーム、緋色の欠片の主題かも歌っていて、そちらも好きですね。
好きすぎて「ドアクロール」を題名にし、夢を書こうかなと思い既にtopページだけ作ってしまいました。
公開は何時になるかも分からないし、内容もあんまり定まってません。(駄目じゃん)
ジャンルだけは一応、ゴーストハントがいいかなと思ってますが・・・。
う~ん、此処は無駄に悩みますね。
はっ、今topページを作って書きかけの作品沢山あるんだった。
やややヤバイ!!
優柔不断な管理人を許して下さい(土下座)
サイトで地味にクリスマス企画もやってますが、骸ギャク連載という・・・。
私としては1話1話は結構長く書いてますが、話数的には短い連載。
変態さんギャグって読者様に受けてるか心配で、連載としては書き難いのですがどうでしょう。
恭弥との絡みも地味なギャグに・・・む、難しい。
兎に角、企画中は毎日更新を目指してますので応援お願いします!!
『ドアクロール』
(初回限定版/DVD付き) 通常版
「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」のテーマソング凄くよい!!
目茶苦茶嵌りました!
CMでも流れていたのでつかさず調べてみたら、川嶋あいと言う事に吃驚。
う~ん、川嶋あいの歌はあまり聞かないから気づかなかったYO(ぇ
まあ、私が鈍感というのもありますが。
曲名も『ドアクロール』と何とも私の心をギュッと捕らえる名前でした♪
『ドアクロール』とは次々といろんな扉を開いていくという意味らしいです。
本当に可愛い曲名ですよね!
ジャケットもいい感じで、初回も通常もどっちも欲しくなってしまう!!
ああ、でも近くにレンタルショップがないからmora等でダウンロードしようとしたら、何処のサイトもやってない!?
かなりショック。
これは自転車で30分かけてレンタル行くか、買えと言う事?
・・・。
いつか必ず手に入れて見せるぞ!!!
~こっそり~
写真を並べて張るとデザインが崩れるので、テンプレートを戻しました。
“モノノ怪”のED『ナツノハナ』を、ライブに一緒にいってもらった「JUJU」が歌ってた!?
ビックリだよ。
あのライブから「JUJU」のファンにだから嬉しい♪
バッチリライブでサイン入りアルバムを購入済みだからバッチOK!(何が?)
ライブで貰ったミュージックカードも今日やっと使用。
「絢香」のFFのCMの曲を購入。
「加藤ミリヤ」のアニメのEDと『バブルへGO!!タイムマシーンはドラム式』の主題歌。
「Tommy febrary6」のパラダイスキスのOP。
「abingdon boys school」の D.Gray-man、OP 『INNOCENT SORROW』
と数点曲をダウンロードしました!
久々の新しい曲。
ん~でも最近でたのは「絢香」のだけだけどね。
後、宇多田ヒカルの「エヴァ」の曲もいいな!!
前は宇多田ヒカル嫌いだったけど、最近は好き。
特に悲しめの曲の方があの人にあってると思うな。
「花より男子」の時のもよかったし、CDを買ってしまおうかな。