やっとコンプしました~♪しかし結構かかりましたね。それだけ面白かったと言うことです。
とっても良かったし、画像素材もWeb公開OKだったので貼り付けつつ、何回かに記事を分けて
感想を書きたいと思います。又、HPではキャラと私の対談を書きます。
~全体感想~
和風ファンタジー伝奇風味アドベンチャーゲームです。
今回は眼鏡キャラが多いと聞いていたのですが、キャラ紹介を見て青い人(名前はまだ秘密♪)に恋してしまいました。一目惚れでした。実際プレイしみてストーリー良かったのですが、全部のキャラが好きになってしまいました。ギャグが入っていて面白いのです。貧乏根性最高ー!!(叫
でも何と言っても、すべての謎が解ける佐久良先生ルートが良かったですね。
私は神様ー!!敬え(ぇ
先生ルートは全キャラ(4人)クリアするといけるようになります。
又、おまけもいろいろありクリアする楽しみが倍増です。
今回は攻略キャラではないですが、良い味出している
亜子ちゃん&津々井君
でお送りしま~す♪
~私が考えた、キャッチコピー?~
亜子ちゃん ボンキュッボーン羨ましいな姉さん(姉御肌です)
津々井君 貴方もどうです?けんだま部
あれ?キャッチコピーてこんな感じだったけ?
この二人は攻略キャラではありませんが、キャラに関係してます。全ルートをクリアすると
「この時のあれはこうなってたんだ」といろいろ繋がって面白いです(笑
亜子ちゃん○○と似てますね。実は・・・(強制終了
津々井君はけんだま部ですが、軽量化、カスタマイズしたり、使用用途によって部品を変えているらしいですよ。怪しさ満点です(ぇ
今回ネタバレはしていないつもりですが、どうでしたか?
充分ネタバレでしょうか?
次回は攻略キャラ神様(十夜)についてです。
「(c) ONE’S BRAND」