9/22日の昨日葡萄を狩に行ってきました(笑)
人生2回目のぶどう狩りでしたが、前回は葡萄を農家のおじさんが殆どこれがいいですよーってチョッキンと切っていて、しかも食べ放題ではなく味見?といった感じに切った後は籠に入った葡萄を摘むそんなぶどう狩りだったので、今回の90分食べ放題で本当の葡萄狩りをした感じがします。
さてはて、今回行ったぶどう狩りの場所は元々冬にいちご狩りで有名なところでTVにも出たそうです。
因みにそこのいちご狩りにも勿論行ったことがあり、しかも今年2回ほど。
いちごも美味しかったけど、葡萄も甘くって美味しいかった!
場の雰囲気ものどかでまったり。
でも私自身、元値をとるため必死に食べてたりしましたが。
結局2房しか食べれなかったけど、食べ始める前に1房自分で食べたいのをとってきて1房のグラムを10g誤差内で当てるというちょっとしたゲームがあり、家族で行ったのですが一番手で行った私が見事ぴったり賞!
見事当たったのでロザリオと言う緑の葡萄をゲット!!
ちょっと小さかったと言うことで2房くれたのが更にラッキー。
そんなこんなで、その場では2房しか食べれなかったけど、お土産をゲットしたので元はとれた気がします!
家族にはラッキー○○って言われました。
(○○は名前)
テニプリの某キャラみたい。
そうそう、私以外の家族は誰も当てられませんでしたよー。
地味にある種類は運いいんですよね。
例えば、試写会とかクラシック系のコンサートとか舞台とか化粧品のサンプルとか雑誌の懸賞とか。
値段的にも物理的にも大きいものは当たらないけど、小さい物が地味にね。
帰りに葡萄狩りとセットだった葡萄のシャーベットを食べて、ほくほくとゲットした葡萄の袋を振り回し帰宅。
途中、つまみ食いで食べたら弟に見つかって「・・・」と無言で見詰め合ってました。(笑)