忍者ブログ

木花之開耶姫

紫姫(妄想)日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bambola(doll)

昨日の事ですが、いくつかの人形の展覧会に行ってきました。
銀座の「Angle Dolls」は中の雰囲気もシック、そしてアンティーク風で素敵。
此処は、行く数日前に買った漫画のドールを月光社とコラボで展示していて、それを目当てで行きました!
橘月也さんの作品はとても個性的で、目に力を入れているような気が。
等身大の日本人形風のもありましたが、やっぱり洋風のゼンマイがついているのがよかった。
と言ってもドールが動くわけじゃないけど。
体に鍵穴がついているのもあって、これがこの前プレーしていた「ウィル・オ・ウィスプ」と言う人形の乙女ゲームを思い出させるようなドールでした。
「ウィル・オ・ウィスプ」も人形展をすればいいのにな~♪
それにしても、値段が高い!
殆どの展示会ってその場で売っていたりするんですが、可愛くて欲しくなっても買えない!!!
40万とか100万とかありえない。
普通に働いていても、精々1体しか買えないよ。

東京の「ドルスバラード」は堀佳子先生とその生徒さん9人での展覧会でしたが作品数も少なく、先生のを見に行ったけど作品は1つだけでした。
でもその人形が等身大で吃驚!
大きいし、可愛い♪
他のも間接とか綺麗でした~。

そしてお昼、有楽町駅前の今話題「イトシア」に行ってパスタを食べてきました。
イタリアのレストラン風で、ボンゴレビアンコとかあって萌ました!!
ボンゴレ=アサリ
ビアンコ=白
と言う意味。
vongola(ボンゴレ)は厳密に言うとヴォンゴラと発音するみたいだけどね。
ツナ~!!
でも私はトマト系が好きでアサリはちょっと・・・と言いながらカルボナーラ(トマト系じゃねぇ)を食べる私って。
しかも食べてから、食べればよかったと後悔(ぇ)
ああ、緑のパスタもあって・・・緑のパスタ????
って感じでした。
いや、緑のパスタあるって知ってたけどね。
ノリですよノリ。
クフッ←キタ!?

スイーツもドラ焼きなのに、モンブラン、ティラミスが入ってるやつとか、色んなベーグル、長細いスティックの様なケーキとか色々あったけど、お昼食べた後だったからお腹いっぱいで断念。
む~もう食べれないっす。

何気にLEST ROSEパリも入っていて、やっぱりロングコートがワンピース風で可愛いvv
でも此れがまた高くて・・・コートに4万って・・・まだ無理。
来年余裕で買える状況だったらいいな~(遠い目)


何だが久々にウロウロと新しい所を散策しました!
たまにはいいもんだ。


bambola(バンボラ/イタリア語)=人形

拍手[0回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
紫姫
サイト:
(素材配布サイト) Dolce

只今クフフな変態パイナッポー&我らが十代目ことツッ君&初代プリーモことジョットにお熱な管理人です。 拍手
----------
のんびりと写真を撮りつつ素材を作ってます。薔薇なんかも好きで薔薇をメインとした写真サイトもあります。 興味のある方は下のバナーからどうぞ!




365 photo daily



最新コメント

[09/12 リン♪]
[09/01 no name]
[06/19 みさ]
[12/15 ゆゆ]
[12/14 ゆゆ]

最新トラックバック

ブログ内検索

バーコード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]