デザインが気に入らないと削除してIE7に戻してみたけど、何故かメモ帳が出ずにファイルが出てきてしまう。
何コレ、ありえない。
しょうがないので色々してみたけど、どうにもならなくてしかも次第にWEBブラウザも開かなく・・・。
ついに復元にまでしてしまった。
それでもダメ、仕方ないので結局IE8に戻しました。
そしたらメモ帳以外はリボーン(復活)!
それからマイクロソフトで解決方法がかいてないかなとかなり見たけど、何も書いてない(泣
そもそもIE8はIE7と違ってソースからメモ帳が開けなく、編集ができないって書いておいてくれればいいものの。
その後の解決法も必須でしょう!
しか~しついに辿り着いた!
今までHTMLエディッターとかで検索していたけど「IE8でメモ帳編集が出来ない」で検索してみたところ出た!!
ああ、よかった。
HPが編集できないとかありえないし。
同じ問題で悩んでいる方もいるかもしれないので、解決方法!
IE8→「ツール」→「開発者ツール」→開発者ツール画面の「ファイル」→「Internet Explorerソースの表示のカスタマイズ」→「その他」→「テキストエディタ場所設定」
これで解決!
あ~よかった。