久々にDVDをレンタルしました。兼てから見たかった「プラダを着た悪魔」なんですが、結構よかったです。ブランドを華麗に着こなす、これって女性の永遠の憧れですよね!ああ、いいな素敵~vvそれにしてもアンドレア・サックス(主人公)役をアン・ハサウェイだったんですが・・・綺麗だけど口が大きいですね。特に後半の真っ赤な口紅が大きさを強調していました。
おまけ何でしょうか「恋するアンカーウーマン」が1話入っていました。それも見たんですが、これも結構いい!外国の映画ってきわどい場面が多々あったりしてドッキとしますが、それがまたよかったり。純愛もいいけどやっぱり私ももう大人ですし、恋って純愛だけじゃ終わらないと思いますよ。付き合っているときはいいかもしれませんが、現実をみれば世の中の女性の殆どが子供を産んで、生活をする。将来結婚をするんですよ。結婚。結婚すればず~と一緒にいるわけだし、その一生の中で綺麗なことばかりじゃないはず。夫の浮気や熟年離婚。色々あると思います。そうじゃなくたって大人になれば、割り切らならくちゃいけい事やすれ違いが少女だったときよりも多くなっていくと思います。純愛には憧れますが、実際には難しい。
(決して純愛否定はではないですよ!ただ、私の性格上からして難しいかななんて・・・)。
此間、久々に池袋のパルコに行ったんですが、レストローズとかかなり雰囲気が変わってました。服の雰囲気で置き方も変わるのは分かりますが、あまりにも違っていて最初レストローズとは気づきませんでした。そのおかげでと買う予定もなかったんで、すどうりでした。その後ネットで通販やら見ていたんですけど、今私の中で熱い白地に黒の刺繍の入ったものがあまりないことにショックでした。少しはあると思ったんですがね。ブロード刺繍チュニック、腕刺繍スモッキングブラウスなどがあったけどどれも今一。でも刺しゅうシフォンワンピースは可愛かったです。これはピンクと黒、白、ベージュとあって、白に黒の刺繍をクリアしている一品!ああ、欲しい!!でも高い・・・本当に高いです。ワンピースに22050円って・・・せめて1万円代ですよね。去年は無理して白地に赤のワンピースを買ってしまったから今年は無理そうです。というか去年の12月からレストローズで買い物どころか行ってもいないけど、当分行けない&買えないと思います。違うほうに使いすぎた~(泣)
余談ですが、池袋に行った際にティッシュ配りのおじさんが何か「あっ」とか言いながら近づいてきたから吃驚。え~知り合いじゃないよね?しかもかなりしつこくて、ティッシュ配りの人でよかったとちょっと変な安心しちゃいました。それにしても新手のティッシュ配りだな。新しいよ!てか、詐欺師っぽいから止めたほうがいいですよオジサン!!
なんだか今年は春だというのに秋っぽい色が多いように感じます。しかも今年の春の流行色は黄色らいいですし。・・・私はあまり着ないな~。
テンプレートを変えてみました。色はありませんがこれの方が横メニューなどのリンクが見やすいと思います!何だか気づけば本日はブログラッシュ。無駄に更新していたような気が・・・。
* 公式サイトには携帯からしかいけませんのでご注意!
携帯を変えてたし、この折に何か出来ないかな~とiモードなどを漁っていたら「キャバ嬢 秘密の恋」というゲームを発見。1ヶ月315円かかり、プレー時間が1日ごとに制限されていますが結構面白いです。ツンデレではないんですが樹くんといキャラ、甘えんぼうで可愛い奴にやられました!まだプレーし始めて間もないのでハッキリとは言えないんですが、それでいて何だか奥が深そうな雰囲気がプンプン。今後が楽しみです♪攻略サイトとかもないかな~とか色々探したんだけど今一な結果。一応は1つ見つけたけど、まだ1、2人で私の目当ての樹くんのが乗ってませんでした!!ん~これは自分で頑張んないと駄目なのかな。でも結構選択肢があってハッピーエンドいけるかどうか不安。ああ、私って不安を抱えながらハラハラゲームをするのではなく、唯単純にストーリーをだけを楽しみたいのに!選択肢とか難しいとそればっかりが気になっちゃいます。途中なんですが、地味に日々攻略メモとかブログに書き留めて最後にまとめようかと。いやいや、でも最後までいってみてバットエンドとかだったら嫌だしな。あ、そうだ一応攻略ネタバレを書き込む掲示板があるみたいですが、なんかコミュニティーサイトに登録しないといけないみたいで・・・一回してみたけど何だが今一で直ぐに止めてしまいました。だって掲示板を覗いてみたら関係ないことばっかりだったから。時間とタイミングが悪かっただけかもしれませんが、う~ん私にはちょっと。
他には同系列の「恋人は同居人」というのをやっています。『同居人=4人のセレブなお兄ちゃんと弟』なんですが、これまた個性的な4人のお兄ちゃんと弟達です。詳しく説明すると、≪母子家庭の主人公はいきなり、たまにしか仕事で帰ってこれない母に再婚したと言われ、4人のお兄ちゃんと弟がいっきにできる。しかも家に行ってみて吃驚。世界屈指のセレブだった。いきなり兄弟ができて暮らす家も変わり不安一杯だったのに、さらに歓迎されない雰囲気に。そんな中主人公はどうなっていくのか。≫そんな話です。・・・ちょっと説明しすぎですかね?私がプレーしたところまで説明しちゃっていますし。兎に角周りはセレブ感タップリですがセレブって感じがしない兄弟達です。金銭的には月額315円で1日のストーリーに制限があり、そして今月出来たゲーム、新作です!制限はありますが、「キャバ嬢 秘密の恋」より1話1話のストーリーが長くってガッツリ楽しめます。選択肢に関しても個別ルートに行く前は簡単です。なんせ選択肢の横、()の中に名前が出てくるんです。ただ、選択肢が最高で3つなので5人分入らないためなのか、お目当てのキャラの名前が入っていないときが半分。その場合はどのキャラを選んだ方がいいのかなどはちょっと迷う所ですね。でも関係なさそうです。・・・たぶん。後出来たばっかりなのでまだ未開通のところが所々あり、恋愛編が4/16日、明日公開になっています。だけど私の場合、まだそこまで進んでいないので待ちに待っていたわけではないんですが、個別ルートはどんな感じか気になりますね。個別レールに入れば、流石に選択が難しくなりそうだけど・・・やっぱりこれも攻略サイトが見つからないです。
「虹色の王子様」これもちょ~と前からやっていますが、途中で止まり気味。月額315円ですが、ストーリーはポイント購入なので制限はないようなもんです。そして「コードギアス 反逆のルルーシュ」などの作画監督を務めたアニメーター佐光幸恵さんがキャラクターデザインをしています。攻略サイトに関してですが、探してみましたが見つかりませんね。結構話題になっていると思うんですが・・・私が見逃しているだけですか?その代わりと言ってはなんですが待ちうけやフラッシュ待ちうけ、着うた、着うたフル、BGM配信、PC用壁紙、スクリーンセイバー、プロモーションビデオ、番外編、月ごとのプレゼント(懸賞)などとゲーム本編意外にも楽しめるコンテンツが充実しています。唯、最近アプリを新しくしたみたいで、古いのを使用していた方はまた新たにダウンロードしなくてはいけなくて、使いたい放題では人には辛いと言われています。まあ、私は使いたい放題なので大丈夫なのですが。でもそれをいったらダウンロードしなくても毎日やれば結構なお値段になるし、結局はこういったゲームなどは使いたい放題ではないとかなり厳しいということです。随分前になりますが、携帯を始めて買ってもらいゲームをしたんです。このときは乙女ゲームではなかったんですが、やっぱり1日1日制限があるものでついつい毎日やってしまったんです。そしたら、恐ろしい程の金額が請求されちゃってもうもうお騒ぎでした。携帯は初めてでパケットとかiモードを使えばどのぐらいかかる・・・いやそれ以前にiモードを使えばお金がかかるということすら知りませんでした(暴露)父が勝手に買ってきて、説明もしてくれなくいきなり手渡されたもんだから色々と分かんなかったんですね。今更ながら随分適当だったなと。しかも勝手に携帯勝ってきちゃうってどんだけ!?今でも父はテレビやビデオデッキなどを勝手に買ってきちゃいますし、本当に父の普段の行動には驚かされるばかりです。だからなのか私と父は犬猿の仲。私が一方的に思っているだけかも知れませんが。本当だったら父(サル)と母(犬)の方が犬猿の仲ではと思いますが、母は大分我慢しているみたいですからね。熟年離婚という言葉が頭にチラつく今日この頃。←離婚したら私達はいったいどうなるの~!?という叫びも心の奥底にあります。
話が大分それましたが、「花宵ロマネスク」これは小説やPS2で出てしまうほど人気のゲームです。結構前からあるので、まさに古株! これは嬉しいことに無料で、ストーリーが公開されれば直ぐにプレーできる制限なしのゲームです。現在はストーリー全34話が全部公開されてますので制限なしですね。攻略に関してもサイト様は沢山ありますし、狙ったキャラを一発で落とせます!ただ、話が長くセーブなどが面倒なのがネックです。それを考えると1日1話も思えてきます。でも1日1話だと思ったように話が進まなくてイライラしたりもするし・・・はっ、どっちの方がいいとは一概には言えない!?兎に角私は色んなゲームをやっているので、物足りなさは多少しか感じませんが1つだけの方は制限があるともどかしいかも知れませんね。
オンラインフィットネスサービス「みんなのフィットネス」をやってみました。
と言ってもオンラインフィットネスサービスって何って大体の方が思いますよね。私も最初は何だか分からないままやっていました。
どんなものかというと、動画を見つつ画面を選択して一緒に運動をするといった感じのものです。始めに脈拍数や腹筋スクワット、座って体を前に倒してどこまでいくかという柔軟をしたりして測定したりもします。それによって個人個人のオリジナルのプログラムを組んでくれます。その前に上半身や下半身、ヨガ、ストレッチと自分でも選択できるのが嬉しい!マイページのトップには自分のBIM(体脂肪率)が常にあって自分が標準なのか直ぐにわかります。これは始めに登録した体重と身長を元に計算されたもので、ソレンティアみたくコミュニティーやあしあとメッセージ、日記、フレンドといった機能があって楽しくエクササイズできるようになっています。ソレンティアを知らない方は、mixiみたいなのだと思ってくださればいいと思います。ただ、私はmixiをやったことがないので何とも言えないのですが・・・。そしてちょっと気をつけて欲しいのが時間。エクササイズなので最低15分かかりますのでちょっと余裕があるときにすることをおススメします。最後になりましたが、これは全てお金はかかりませんので興味のある方、暇のある方は一度試してみて下さい♪
以上、オンラインフィットネスサービス「みんなのフィットネス」の紹介でした!