只今、小説を一心不乱に書いてます。
ですが何でしょう、最近遣る瀬無い気持ちになります。
昨日泣きたくて、夜中に某サイト様の夢小説、完結連載を4時間かけて読み半分ぐらい泣いてました。
如何して此処で泣いてしまうんだろうと不思議に思うぐらい、泣いて泣いて泣きました。
泣き過ぎて頭痛くなるし、気持ち悪くなるしで身体的には最悪だったけど、心は晴れ晴れとしました。
ドラマや映画ではあまり泣けないのに夢小説ではボロボロ泣いてしまう私。
きっと夢小説というより、映像より文の方が感情導入が出来るんだろうと思う。
ああ、疲れた。
泣くのは体力いりますね。
今日は泣きつかれてぐったり。
心が晴れ晴れとしても、遣る瀬無さが残るそんな日々。
inconsolabile (インコンソラービレ/イタリア語)=遣る瀬無い、慰めようのない、切ない
今日は日差しが強く、何気に干乾びてました。
そんな私を見かねて、母が水を・・・私は花かよ!!?
しかもフとポストを見ると、母にドコモからお知らせが!
請求書の時期じゃないし、嫌な予感。
・・・11/1~5の間だけで4万近くのパケットを使用というお知らせが!?
ぇえええええ!!!!!?
母は電話もメールも滅多にしないのに何で?(携帯いらないよね)
家中で大騒ぎ。
誰だよ勝手に使ったのは!
えっ何でこっち見るの!?
私じゃないし!!
たまに僕がiモードやってるよ。
お前かぁぁぁ!!!
しかも目逸らせながら、威張るなよ!
とたぶん弟が犯人。
たぶんと付いてるのは、弟も携帯持ってるわけじゃないから細かいこと聞いても分からないから。
兎に角、詳しい詳細をドコモショップに行って貰って来ることに。
夜中やエロサイトだったら弟は絶対違うし、もしもと言うことがある。
前にテレビで、使った覚えのない請求が来た事があったと言うし。
しかも女性でエロサイトやらなんやらや1秒毎に連続ダウンロードした履歴が残っていたらしい。
1秒毎とかありえない。
携帯では不可能だよね。
ム~世の中は怖い事もあるもんだ。
とうんうんと肯きながらも
「私の携帯じゃなくて良かった!」
と大声で叫びつつ安心してる薄情な娘(ぁ)
telefonino(テレフォニーノ/イタリア語)=携帯電話
昨日の事ですが、いくつかの人形の展覧会に行ってきました。
銀座の「Angle Dolls」は中の雰囲気もシック、そしてアンティーク風で素敵。
此処は、行く数日前に買った漫画のドールを月光社とコラボで展示していて、それを目当てで行きました!
橘月也さんの作品はとても個性的で、目に力を入れているような気が。
等身大の日本人形風のもありましたが、やっぱり洋風のゼンマイがついているのがよかった。
と言ってもドールが動くわけじゃないけど。
体に鍵穴がついているのもあって、これがこの前プレーしていた「ウィル・オ・ウィスプ」と言う人形の乙女ゲームを思い出させるようなドールでした。
「ウィル・オ・ウィスプ」も人形展をすればいいのにな~♪
それにしても、値段が高い!
殆どの展示会ってその場で売っていたりするんですが、可愛くて欲しくなっても買えない!!!
40万とか100万とかありえない。
普通に働いていても、精々1体しか買えないよ。
東京の「ドルスバラード」は堀佳子先生とその生徒さん9人での展覧会でしたが作品数も少なく、先生のを見に行ったけど作品は1つだけでした。
でもその人形が等身大で吃驚!
大きいし、可愛い♪
他のも間接とか綺麗でした~。
そしてお昼、有楽町駅前の今話題「イトシア」に行ってパスタを食べてきました。
イタリアのレストラン風で、ボンゴレビアンコとかあって萌ました!!
ボンゴレ=アサリ
ビアンコ=白
と言う意味。
vongola(ボンゴレ)は厳密に言うとヴォンゴラと発音するみたいだけどね。
ツナ~!!
でも私はトマト系が好きでアサリはちょっと・・・と言いながらカルボナーラ(トマト系じゃねぇ)を食べる私って。
しかも食べてから、食べればよかったと後悔(ぇ)
ああ、緑のパスタもあって・・・緑のパスタ????
って感じでした。
いや、緑のパスタあるって知ってたけどね。
ノリですよノリ。
クフッ←キタ!?
スイーツもドラ焼きなのに、モンブラン、ティラミスが入ってるやつとか、色んなベーグル、長細いスティックの様なケーキとか色々あったけど、お昼食べた後だったからお腹いっぱいで断念。
む~もう食べれないっす。
何気にLEST ROSEパリも入っていて、やっぱりロングコートがワンピース風で可愛いvv
でも此れがまた高くて・・・コートに4万って・・・まだ無理。
来年余裕で買える状況だったらいいな~(遠い目)
何だが久々にウロウロと新しい所を散策しました!
たまにはいいもんだ。
bambola(バンボラ/イタリア語)=人形
11月1日。
振り返ってみると10月は何をしていたのかと疑問に思う。
合言葉・・・薔薇姫
と言っても、現在リクエスト等にしか関係ないです。
サイト改装した際に隠しも消したから・・・もうちょっと考えてみようかな。
此間、車で出かけて、母を車の後ろの座席で座って待っていたら・・・何と、知らないお婆さんがドアを開け助手席に座ろうとしてました!?
もう吃驚して、持っていた携帯を落とし固まってました。
た、確かに私が乗っていたからドアにロックを掛けていませんでした(汗)
だけどねぇ、普通間違ってでも他所の車に乗ります?
スモーク硝子で見難かったにしても私が乗っていたんですよ?
しかも乗る時にロックが開いてるのは普通可笑しいと思いますよね??
その後、直ぐにお婆さんも気づいてすみませんと謝って、降りて行ったけど・・・えぇぇ!?な出来事でした。
その後即効でロックを掛け捲りましたよ?
そんなことが2度もあったら溜まったもんじゃない。
(今まで無かったんだけどね~)
対応にも困るよこれ。
何て言っていいかね~?
母が帰ってきて報告したら、爆笑されました。
笑い事じゃないよ。
乗ってる私の方が車を間違えたかと錯覚したし。
言葉も出なかった。
それからと言うもの、私が乗っていようと勿論乗っていまいとロックを掛けるようになった母と私。
きっと一生忘れない。
自分の常識が通じるとは分からない世の中。
日々勉強。
そんな日常の1コマ。
最近何をしていても、やる気がなくなり何もかももう駄目だ。
サイトをデザインをし、途中で挫折する。
折角いい感じに出来たのに・・・初めてテンプレートみたく、デザイン!!て感じで仕上がりつつあったんだけど・・・自分のサイト仕様に書き換えるのが面倒。
indexページを書いてtopも書き小説ページを設定する・・・ああ、面倒。
じゃあ、どうして作ったんだよと思うけど、何となく作ってみたくなった(汗)
勿体無いし小説テンプレートとして使おうかなと。
正直小説もあっちこっち、連載途中のを書いフラフラしているため1つの作品(1話)が出来上がらない。
何か途中でやる気が失せる、最悪な状況です。
悶々としていて頭の中がモヤモヤ。
此間キャラの誕生日表を弄っていて、間違っているのをいくつか発見。
ゲッ、あの情報ガセだったのかよ!と思いつつ、またまたキャラを増やしました。
密集しているところもあり、何気にミッチリ?
ヒロインや女の子キャラは入れてないけど、ミッチリなところは見難いな~。
でも一部寂しいところもあり、ハゲてねぇ?
とのツッコミもあるかもしれないけど、そこはスルーで!
ああ、読めない漢字の問い合わせも可。
中国系は難しいし、アニメでこのキャラ知ってるけど漫画読んでないから、キャラの名前(漢字)知らないって方もいるかもしれないしね。
ブログ内のプロフィールもちょっと変えてみました。
クフフはな奴とは分かるかもしれないけど、リボーンの骸。
彼は絶対変態だと此処に主張します!!
ツナは腹黒じゃなく、白でふわふわ可愛い系vv
ツナ似の彼、初代プリーモこと、ジョット(Giotto)改名後、家康も大好き!
ヴァリアーのカス鮫・・・銀髪&長髪スクアーロもvv
勿論、ボスぅのザンザスもラブ!
と好きなキャラガ盛りだくさん!!!
リボーンはいい!
ウフフ→クフフ。