就寝1時、起床2時。本日はテンション高いです!私は徹夜もバリバリいけると言うか、1日だったら普通より調子がいいぐらいだけどテンションがやたらと高くなる傾向があります。もう酔っ払い並に!ず~と喋って喋って喋りまくり、意味もなく笑い出します。ちょっとしたことで笑い、弾丸トークするので家族にはウザがられて白い目で見られたり。ちょっと悲しいけどこれでまた笑っていたり。←もうヤバイ&要注意人物
この調子で今日は携帯を見に行こうかと。だって1日電池が持たないって本格的にヤバイですよね。ああ、もうちょっと前に買いに行けばよかった。今新しいの馬鹿高いですよ。5万何て・・・月々2千円とか言われても騙されないぞ!何年越しにず~と払い続けるということじゃないか!!確かに月々2千円とかは助かるだけど、今までの5倍近くってどうよ。酷い~。ドコモで近々新しく機能を軽減したやつを安く売り出すらしいけど、私は機能を軽減されたのじゃ困る。ろくに使わない父や母じゃないんだから!携帯ないと生きるまではいかないけど、生活できない。あ~でも今日買えるかと言うと微妙。金銭的にね。5万は考えますよ。←5万がネック
本日はドライブがてら桃を見に行ってきました!丁度見ごろらしく、カメラを持った老人が多かった。私何かちゃっちいデジカメだと言うのに、凄くいいカメラを三脚を立てて撮って・・・ああ、羨ましい。と言いながらもパシャパシャと100ちょい撮って、いいのは半分。まあ、私の腕前ならこんなもんでしょう。因みにしたは「矢口桃」という種類。その辺でよく見るメジャーな種類です。後は辛夷(ごぶし)という白くて桃より大きい花(木)がポツポツありました。ピンク一色の中に白は目立ちましたね~。他には椿がトイレの前(・・・)にあって花が萼ごと落ちていたのが綺麗だったり。私の人生がもう這いずり回っているもんで(ぇ)潔いっていいですよね。ただし、時と場合により!
家にあるのは山茶花とか梅なので椿やら桃がやたらと新鮮に見えた一日でした。
コンディションは最悪で先日から鼻水で夜も寝れない日々に悩まされてます。地元で「桃祭り」などという桃娘と言うお姉さんが公園を徘徊しているお祭りなんですが、この季節花粉でそれどころじゃない!行きたいけど、くしゃみ7回連続が当たり前で多い時にはずっとしているからね・・・。ティッシュ持参で行こうと母に誘われているけど・・・どうなることやら。まず今日は無理だし、その時のコンディションしだいだ~。ああ、ちょっくら桃の花を撮ってきて欲しい。(←他力本願)因みに梅は家にあるので撮影済み!まだ素材には加工してないけど我ながらいい感じに撮れた思います!!下手&ちゃっちいデジカメながら結構な出来かな~と。下の写真ど、どうでしょう?
梅の花