すっごいクレンジングと言う名前からしてすごそうなシリーズのボディーソープを使ってみました。
まあ「すっごい」とか本当?って思いますよね。
でも使ってみて「すっごいかな?」とは思いましたよ。
泡立ちと匂いがよく使い心地バッチリ♪
特に洗い上がりがモッチリ&サッパリなところがグ~!
香りはナチュラルなローズ系とローズ系が好きな私には嬉しいところ。
業界用で赤ちゃんにも、ニキビ、乾燥肌荒れ、かゆみ、アトピーにも優しいので安心。
ブロコミモニターに参加しています
やっと定額給付金が入ったということで昨日は弟の自転車を買いに行ってきました!
で、その自転車をどうやって持って帰ってきたかというと、私が乗ってきたんですが・・・まだ中学生なのでママチャリ・・・え?普通に乗れるでしょ!と思っていたら・・・何だか乗れない。
いやいや私が自転車乗れないから乗れなったんじゃないですよ!・・・たぶん。
運動神経切れてますが、自転車は普通に乗れるさ!!
きっといつもハンドルがTじの奴に乗っていたからだ。
背が高い弟ということで27インチと大きいやつを買い、背が小さい私が乗って帰るのにサドルを一番低くしたのもいけなかったのかな。
こぐ場所、足を動かす空間が狭くって・・・怖いガタブル。
ハンドルがTじじゃなくて前かがみにならないのも変な感じだし。
そんなこんなで、最初は段差とかあって押していましたが、家に帰るまでにはどうにか乗れるように。
ヒョロヒョロして恥ずかしかったけど!
実はこのとき人生初の、立ちくらみと貧血に見舞われていたんです。
朝から何だか体調悪くて、立っていると頭がサーと血が引いていく・・・。
そんな中、私しか人がいなくって母がどうしてもって言うんで自転車に乗って帰ったんですよ。
体調悪いし可哀想だからって珍しくお小遣い貰っちゃいましたが、本当に昨日はお小遣いどころじゃなかったんですよ。
ひっくり返って顔面強打(過去に経験あり)しないか、貧血で倒れないか。
もうヒヤヒヤ。
あー無事に帰ってこれてよかった!
デザインが気に入らないと削除してIE7に戻してみたけど、何故かメモ帳が出ずにファイルが出てきてしまう。
何コレ、ありえない。
しょうがないので色々してみたけど、どうにもならなくてしかも次第にWEBブラウザも開かなく・・・。
ついに復元にまでしてしまった。
それでもダメ、仕方ないので結局IE8に戻しました。
そしたらメモ帳以外はリボーン(復活)!
それからマイクロソフトで解決方法がかいてないかなとかなり見たけど、何も書いてない(泣
そもそもIE8はIE7と違ってソースからメモ帳が開けなく、編集ができないって書いておいてくれればいいものの。
その後の解決法も必須でしょう!
しか~しついに辿り着いた!
今までHTMLエディッターとかで検索していたけど「IE8でメモ帳編集が出来ない」で検索してみたところ出た!!
ああ、よかった。
HPが編集できないとかありえないし。
同じ問題で悩んでいる方もいるかもしれないので、解決方法!
IE8→「ツール」→「開発者ツール」→開発者ツール画面の「ファイル」→「Internet Explorerソースの表示のカスタマイズ」→「その他」→「テキストエディタ場所設定」
これで解決!
あ~よかった。