昨日例の如くアンケートをチェックするためサイトを覗いて見たら、なんとデザイン崩れまくりでした。忍者さんでいくつかサイトを持っているんですが、他は大丈夫だけどよりによってメインの夢サイトが!!いや、裏サイトもいつのまにかデカデカと広告が・・・。いつのまに?しかも同じのが2つもついてるんですが。おかげでデザインが目茶苦茶に。なんてこった悪くすれば、表サイトより見ずらい。でも表サイトも結構見ずらいかな。インデックスの画像は表示されないし、スタイルシート系が反映されていない。一時期インデックスからトップまでリンクが繋がっていなかったりと、え・・・・えええええ?!な感じだったし。始めての方とかもうこんなサイトきたくなと思いますよね。す、すすいません。まあ、始めてじゃなくても「はぁ?」って感じですよね。以前にもブログが可笑しかったりとあったんですが・・・早く回復してくれないかな~(遠い目)きっと問い合わせしても、少しお待ち下さいって返ってくるだろうから数日、我慢して待っています。
追加:回復したようです。未だにサイトが可笑しいようなからば、[Ctrl+F5]などでキャッシュの削除を行ってみて下さい。そうすれば直ります。私もこれで直りました!!
合言葉です。
見ている方いないと思いますが、一応『青薔薇』。
あんまり・・・殆ど使ってませんが・・・。
創聖のアクエリオン DVD-BOX
*上の題名・画像をクイックすると詳しい情報が載っているアマゾンに飛びます*
ついにアクエリオンのDVD-BOXが発売!1/25日だったらしいけど、気づいたのが今日。あ、でもこういうのって結構高くて・・・買えないけどね。アマゾンでは凄く安くなっている事を発見。ああ、でもでも買えない。欲しいけど買えない、この悲しさ!!只今ロデオボーイⅡに乗って悔しがってます。企業監修同人誌第二弾も発売していたけど、発売1週間で完売。で、例の如く気づくのが遅かった私は買えませんでした(泣)第一弾のときも買えなくて次(この時点では次があるか知らなかったけど)こそは~と思っていたのに!!悔しい!悔しすぎる!!たまごっちを買いに朝早く行列に並んだのに目の前で整理券を貰えなかった位悔しい!!!(小学生のときあった本当の話)いや~この例えも微妙な気がするけど、兎に角ロデオの上で叫んで咽るぐらい悔しいと言う事。例えじゃないけどこれも微妙?
劇場版アクエリオン-壱発逆転篇-
*上の題名・画像をクイックすると詳しい情報が載っているアマゾンに飛びます*
映画は2/22日発売。でもこれはI love you な彼女と態々数少ない公開している劇場まで足を運び、バッチリ見たのでDVDはいいかなと思ってるけど・・・。でもアマゾンで確認したら結構安くなって!こんなに安いなら買いたいかも!!私はアクエリオンには弱いからな~。自分で何処が好きなのかよく分からないけど、たぶんシルビア&アポロの前世での恋人で~という絡みが好き。ん~でもこれがなくてもクオリティー的にも絵的にもそしてキャラも好きだし、しいていうと世界観が好きなのかな?なんか全体的に私の好みだったんだよね。CDもカウントダウンTVに出るぐらい結構売り上げもいいみたいでちょっと嬉しかったり。以前はもうちょっとランキングが上位で吃驚したけどね。私自信もオペラみたいな曲とか、勿論テーマソングも好きだし。後は、パチンコとかに進出していて何でパチンコ?と疑問に思っていたり。そして極め付けにはいい感じにまとまったCM。アニメが終わってからの方が世間に注目されている感じがするのは私だけ?そうそう、エンディングのイラストを描いていた方にも惚れてアクエリオンを通してファンになりました!美麗な絵に普段買わない画集を買って眺めています♪プラモとかは買わないけど、つくづくアクエリオンに嵌っているなと、改めて思い知りました。(オタクとは言いたくないのであえてマニアと・・・あまり変わらない?)
ネールシールを買うつもりが、目当ての物がなく、代わりと言っちゃ何ですがゲーセンでフィーバーしてきました!
本当はゾンビを銃で撃つやつ(ゲーム名不明)を弟がやっているのを見ているだけのつもりだったのですが、メダル20枚無料券を貰ってしまいゲーセンの思惑どうり嵌りました!!
あ、でも予定どうりゾンビのは遠巻きに見てました。
周りに集まってきた餓鬼共を睨みながら、やれ!あ、そこだ!!、やってしまえと応援?しながら。
その後メダルを・・・。
それが何と運が良いこと良いこと。
たぶん弟がいいんだと。
スロットが回るし、真ん中のルーレットも回るしでメダルがザクザク!
で、つい時間も忘れて16才未満は出入り禁止の時間帯まで熱中しちゃいました。
いや~昔の血が騒ぎますね!
小さい時からユーホーキャッチャーやメダル大好きで、よくやっていたを思い出します。
弟の理科の研究が選ばれ地区の理科展に提出されたのを見てきました。
ああ、もう少しいい評価だったら県までいけたのに・・・残念な事に駄目でした。
つい此間まで展示用にまとめる模造紙が仕上がらないとハァハァ溜息を吐いていて、結局仕上がらなくてペンいれできなく鉛筆・・・。
え!?
理科展に出すのに鉛筆って。
他の人の見るとパソでやっている人が殆どで、理科展用に模造紙にかかないで、夏休みの宿題(ノート)のまま出した人も多数。
学校でも3年生の弓道部の部長と弟(弓道部、平(笑))だけだったし、凄いことなんだろうけど、弟の模造紙を見て、小学生なみじゃない?
中身は鏡面張力と結構いい感じかなんだけどな~。
他にも模造紙に写真を貼るといきなり言われて、言われたのが12月の下旬。
夏休みの写真なんかもうないよ。
というか、言われたその日の朝に私が消しました!
だって家には余計なメモリーカードないし、私は写真館やるぐらい最近写真に嵌っているわけで、いっぱい撮るしでパソに落とした後はデーターを消すしかないんですよね。
で、気に入らない物は落とす前に消すので、私が気まぐれで残していたサトイモの葉っぱ、傘、コンクリートの表面張力の写真ぐらいしかなくて。
でも残ってるだけよかったな弟よ!
ああ、そんなに睨まないで!!
ぐれちゃうから!
今日通販で頼んでいた小説がやっときました。
一気に10何冊本棚に仲間入り!
作っていた小説の表も購入済みが大分増えてきて・・・くふふ★
色んなジャンルの小説、全部合わせると300冊弱ぐらいになったと思います。
まだ本棚に全部入ってませんが、本棚を見ると某ナッポーの笑い、クフッフーが漏れます!
ああ、幸せ!!
昨日は弟の誕生日でした。
ケーキはコージーコーナーのチョコで、私の誕生日の時とまったく同じでした。
本当だったら東京で!と思いましたが、面倒・・・ゲフンゲフン時間がなかったので!!
終わってから気づいたんですが、蝋燭を付け忘れた!
なんせ弟が早く食わせろーと煩かったんで。
此間、書き忘れたんですが成人式、田舎のせいか1日前の13日にしたんです。
で、世間一般では成人式の日14日にはお祝いとしてボーリングに行きました。
お祝いと言いながら私は別に行きたかったわけじゃなく、唯単に弟が行きたかっただけの様で。
この日も私にとって踏んだり蹴ったり。
球技が嫌いな私は今回で3回目だったんで、予想通りガーターばったりで弟に笑われたんです。
でも言われたこっちが大爆笑!
だってガーターを“ガタッ”って!!
ガタッって物音かよ!!
しかも何回もガタッガタッって・・・プッ(笑)
どんだけだよ!!
オレオレ詐欺をもしもし詐欺と間違えていたガレッジセールの川田と同じぐらい恥かしいよ!
てか未だに、言ってもガタッだと信じて疑わない(頑固で人の言うことを認めない)
母は冷静な中、私一人で大爆笑していたら・・・ボーリングの玉が爪に引っかかって爪が割れました(涙)
傷は浅いぞ!と言ってみるも、痛い!
前やったときはネールしていても大丈夫だったのに・・・。
折角予想以上に高いお金掛けてやってもらったのにもう駄目に!
ショックで2ゲーム目の3順目で戦線離脱。
変わりに弟と母で変わりばんこにやったんですが、みるみると自分のスコアー以上の成績をあげていくではないか。
えええ!?
1回につき2回投げるので3人で私が抜け、私の番も投げるとなると連続して4回投げることになり、大変だったみたいです。
その中で自分の時より私のときの方がいいなんて・・・。
私の執念?(違
終わってみると私の点数と母の点数は動転しかも77。
一つ7が足りないけど、ラッキー7。
私はワォと喜んでいる中、母は疲れてゲッソリ(もう歳だしね!)
弟はグッタリ(若いくせに母より疲れているな)
ボーリングで爪が駄目になって少し放置していましたが、やっと昨日完全に落としました。
でも・・・落ちねぇ!!
ちょっと何これ除光液付けても・・・全然取れない!
え~どんだけ?
あ、今回どんだけってばかり言っているような。
兎に角、激闘の末(ヤスリかけたり、爪でガリガリと削ってみたり)無事ある程度とれました。
端っことかに少し残ってるけど・・・気にしない!
これもご愛嬌(使い方違う?)
最近色々ありましたが、ずっとブログ書いてませんでした。
また小説ブームがきて、読みふけっていたりなんだりと時間が過ぎていくのが早いです。
で、最近あった主な出来事をちょっと書こうと思いますが、長くなるので続きが気になる方は下の『続き★』からどうぞ!
成人式用にネールをして来ました。
デザインを悩みに悩み過ぎて、完成したのが2時間後。
出来上がってみれば、着物に合わせた和柄ではなくなってました。
でも私の好きな、薔薇&レース。
そして黒と白で統一され、ゴスっぽく可愛い!
明日まで剥がれないでいられるか自信がない。
既にパソのキーボードに引っ掛けて凹んだし。
でもパソを触らずにはいられない!
何を隠そうパソ依存症だから!!(え?全然隠してない?)
以前ネールしてもらったときは、蝶を手書で書いてもらい・・・気に入らなかったんですが今回は凄くいい!!
今後も自分でこんな感じに出来そうだし、今日行ったお店は“当たり”かな。
お値段的には結構高かったんですが、お店に人の感じもいいし、店内もお洒落だったし。
評価:★★★
(本日の金額7300円なり)